海猿よかった~♪
「LIMIT OF LOVE 海猿」を見てきました!
三宮のOS三劇で見てきました。1人で。
シネコン系じゃない映画館って久しぶり。
結構小さいのね、三宮の映画館って。
シネコン系だと映画館に入るのに並ぶってないもんね。
チケット買うときに席の予約しちゃうから
上映時間になったら部屋に行けばいいもんね。
上映40分くらい前に着いて並んで待ってたら、
10分くらいで“満席になりました”だって。
あぶな~い。よかった早めに行って。
最初の映画「海猿」はたまたまテレビでやったときに偶然見て、
ドラマシリーズはこの間GW前くらいに昼間に再放送をやっていたのを
これまた偶然一回見たらずっと見続けてしまって、
もうここまできたら今回の映画も見ないわけには行かないでしょう!
ってなわけで、フジテレビの戦略にまんまとハマッてしまいました。笑
でもよかったですね~。
今回の映画はパニック映画って感じでハラハラしました~。
そして途中何度も目がうるみました。
前後左右からも鼻をすする声が。
伊藤英明がかっこいいんだナ。あと、時任三郎も好き♪
ぜひぜひオススメしたい映画です!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ちょっと焦げたハンバーグとか(;^_^A(2017.01.27)
- 「侠飯3 怒濤の賄い篇」 福澤徹三 著(2016.09.07)
- 映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」を見てきました(2015.10.17)
- 「図書館危機」 有川浩 著(2015.10.08)
- 大根のくずきり風(2015.03.08)
コメント