映画版「大奥」を見ました。
昨日、映画版の「大奥」を見てきました~。
夜10:50からのレイトショーだったせいか、
人はまばら。終わるのが1時過ぎるのでこんなもんですかね。
さて、映画の内容ですが、派手に宣伝していたので
結構期待していたのですが、
ちょっと昼メロ色が強かったですね~。
月光院さま(井川遙)は単なるスキモノとしか思えない・・・。
もう少し政治絡みの争いというテイストを出してほしかったなぁ。
これだと江戸時代版昼メロドラマといった感じだわ。
絵島(仲間由紀恵)をハメる罠もイマイチ甘いし。。
というか、火をつけるって計画としてどうよ?とか思ってしまって。
ラブストーリーとして見ればまぁまぁよかったと思いますが。
キャスティングはメチャメチャ豪華でした。
ほんのちょっとしか出てこない役でも、
藤田まこと とか岸谷五郎、原田龍二などなど。
そんなわけでドラマ版は全部見ていたので見に行ったけど、
ちょっと物足りないかな。
世間の評判はどうなんでしょうかね?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ちょっと焦げたハンバーグとか(;^_^A(2017.01.27)
- 「侠飯3 怒濤の賄い篇」 福澤徹三 著(2016.09.07)
- 映画「図書館戦争 THE LAST MISSION」を見てきました(2015.10.17)
- 「図書館危機」 有川浩 著(2015.10.08)
- 大根のくずきり風(2015.03.08)
コメント