お誕生日ディナーは「海月食堂」で
前から一度行きたかったJR神戸駅近くの「海月食堂」に行ってきました。
コースにしようかとも思ったんだけど、
まぁなんとなくアラカルトで。
写真の左上から順番に。。。
本日のサラダというのを頼んだら海ぶどうが乗ってきました。
実はわたし、海ぶどうを食べるのは初めて。
食感なんですね~。プチプチとした食感がいい感じ。
エビマヨはなんだか不思議な味でした。
すごく美味しかったんだけど、普通の中華屋さんで出てくるのとはなんか違う感じ。
マヨネーズの味はするんだけど、こってりしてなくって、
旦那サマはずいぶん気に入った様子でした。
豚バラ肉の天ぷらはジャンクな味。
天ぷらって言うよりから揚げっぽい。衣がしょうゆ味でした。
揚げ豆腐の海老卵ソースは一番おいしかった。
具にはエビは入っていないのに海の香りがするんですよね。
この写真でわかるかしら?!細かい点々が。。それがエビの卵だそうです。
見た目の割りに濃厚な味でGOOD!
焼きそばは塩味かな。中華屋さんの焼きそばって太麺でおいしいよね。
自分で作ると絶対ソース味だし。
杏仁豆腐は透明感のある感じで生クリームっぽくはないんだけど、
すごいモチモチでした。
上に飾ってあるのはミントの葉っぱで、
そのせいなのかシロップにも入ってるのかわからないんですが、
すごいミントのフレーバーが効いてます。
わたしにはあんまりだったんですけど、旦那サマはうまい!といって食べてました。
他にも2、3品頼んだんですが、
全体的にすっごい中華という感じではないんですね~。
(店内も中華というよりカフェといった感じですしね)
個性的な料理で興味深い!
また行ってみたいと思いました。
海月食堂(くらげしょくどう) 神戸市中央区相生町4丁目8-12
078ー361ー1858
12:00~14:00(ラスト・オーダーは 13:45)
17:00~24:00(ラスト・オーダーは 23:30)
| 固定リンク
「おそとdeごはん&スイーツ」カテゴリの記事
- 帰省途中でランチ(2007.12.29)
- 相変わらずの大盛況 いわしや(2007.12.25)
- TOOTH TOOTH PARADISE KITCHEN(2007.12.22)
- ザ・シンプソンズ ドーナツ(2007.12.16)
- カレーうどんを食べに「番馬亭」へ(2007.12.15)
コメント
海月食堂、なんかよさげですね~。
神戸駅近くなら結構近所っちゃー近所だし。
行って見ようかな。
投稿: umeG | 2007年8月28日 (火) 18時20分
umeGさん、こんばんは。
この店は割と有名なのか、
ブログ検索するとやたらとひっかかるんですよ。
それで気になってて。
お近くでしたらぜひ(^^)
投稿: わいるどきゃっと☆ | 2007年8月29日 (水) 00時44分