アンメルツが。。。
腰痛と肩こりがひどいので昨晩アンメルツを塗ったんですが、
痛いくらいにに熱くなってヒーヒー言ってました。
アンメルツってこんなだっけ?と思っていたら
旦那サマが「すごい真っ赤だよ」というので
鏡を見たらアンメルツを塗ったところだけ真っ赤になっているんです。
とりあえず濡らしたタオルで塗ったところを拭いて
すぐには治まらないけどとりあえずマシになった様子。
今朝には赤みは引いていました。よかった。
なんだったんだ?!かぶれ?
痒くはなかったんだけど。。。
どうしちゃった?わたしの肌。
弱っちぃよ、わたしの肌。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 引っ越します(2017.05.16)
- サファイア・プリンセス(2017.03.31)
- 2017/3/22現在の芦屋川沿いの桜(2017.03.24)
- オリーブキッチン&Lucca(2017.03.20)
- HDDレコーダが壊れましたorz(2017.03.04)
「おうちdeごはん&スイーツ2010」カテゴリの記事
- アボカドを乗せてサラダ♪手作りドレッシングで☆(2010.12.28)
- トロカレイのムニエル(2010.12.25)
- クリスマスはチキンで♪ コストコ購入品メモ(2010.12.25)
- サツマイモ入り蒸しパン(2010.12.23)
- ビーフシチューとハヤシライス(2010.12.23)
コメント
こんにちは。
アンメルツを塗った後にお風呂に入ると、かなり痛かったりしません?
暑いので、毛穴が開いていて吸収し易かったのでしょうかね?私も時々、うっすら赤くなったりはしますよ。
お大事にしてください。
腰痛は、筋力不足でしょうか?
あまりに引きこもるとなります(笑)
腰痛持ちじゃないので、滅多になりませんが。
目と肩は、いつもやられます。
保冷剤で冷やすか、タオルを暖めるかして、目と首に当てていると、かなり気持ちいいです。
友人曰く、突発は冷やす。慢性は暖める、らしいです。
私は気分です
投稿: ゆん | 2010年6月17日 (木) 10時42分
>>ゆんさん
風呂上り直後に服を着る前に塗ったのがいけなかったんですかね~。
しばらく怖くて塗れないわ。笑
腰痛の原因は筋力不足であることが多いらしいですね。
うーん。そんなに引きこもってはいなかったんですけど・・・。
痛いから動かずにいると運動不足になりそうですが、今運動していいもんだか悩みます。
投稿: わいるどきゃっと☆ | 2010年6月17日 (木) 20時07分