観音屋のチーズケーキ
昨日神戸から愛知にきました。
いつもは高速バスを使うんだけど
高速道路が工事中で時間がかかるかな?と思って
今回は新幹線。
初めてぷらっとこだまを利用しました。
新大阪から名古屋まで4200円。
安いです。
このくらいの距離ならのぞみとも時間的に大差ないしね。
新大阪で時間があったのでお土産と称して
“観音屋”のデンマークチーズケーキを買っちゃいました。
テレビでも何度か紹介されて有名なようです。
そんなわけでお土産というより自分が以前から食べてみたかったから♪
新大阪で買いましたが神戸のお土産です。。。
そして神戸のお土産なんだけど’デンマーク’チーズケーキ。笑
4個入り1470円。
表面にとろけるチーズが乗っていて
食べる前にトースターでチンするんです。
下はカステラっぽい甘いスポンジケーキみたいなもの。
あまじょっぱい感じが面白い。
家族にも評判がよかったので
今度どこかにお土産を持っていくときはこれにしようかな。
観音屋
http://www.kannonya.co.jp/
| 固定リンク
「その他グルメ2010」カテゴリの記事
- 安政堂の和風ロール(2011.01.04)
- プレミアムロールケーキ(2010.12.26)
- 茹でピーナッツ(2010.12.16)
- ルミナリエ2010(2010.12.10)
- すじモダン「えっちゃん」(2010.11.16)
コメント
観音屋、元町商店街にありますね。
ハーバーランドのモザイクにも支店が出てました。
新大阪にもあるんですね。
神戸に来たばかりの頃食べて、美味しいなーと思いました。
チーズケーキ、と言っても独特なチーズケーキですよね。
投稿: umeG | 2010年6月 5日 (土) 22時37分
>>umeGさん
有名ですが、具体的にどんなケーキかは知らなかったんです。
買うときに売り子のおばちゃんが「食べ方はご存知ですか?」と言われて、え!食べ方があるの??と思って「知らないです」と答えたら「トースターでチンしてね~」と言われました。
表面がとろけるチーズですもんね。
独特です。
親戚の家へのお土産の次期候補です。
投稿: わいるどきゃっと☆ | 2010年6月 6日 (日) 00時13分