セロリと牛肉のオイスター炒め
セロリって好きなんだけど一度にたくさん食べられなくて
買っても残りがち。
今回はアンチョビきのこスープのために買ったんだけど、
さて残りはどうしようかと悩んでいました。
漬物にするとおいしいんだけど、
現在実家から送られてきた大根の漬物がたっぷりあって
厳しいし、、、で、ふと思い出したのはコミック「きのう何食べた?」。
確かセロリの料理があったはずと調べると炒め物のレシピがありました。
2巻#12です。
セロリをたっぷり使えるメニューでイイですね。
わたしはセロリより人参のほうが嫌いなんですが
牛肉とセロリというパンチのある食材と一緒なので
たくさん入れても人参特有のにおいが気にならないし。
牛肉とオイスターソースって合いますね♪
おいしい!!絶対また作ろうっと。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「群青のとき」 今井絵美子 著(2017.05.08)
- レンコンの天ぷらとか(2017.02.09)
- ちょっと焦げたハンバーグとか(;^_^A(2017.01.27)
- な、なんと米澤穂信の古典部シリーズの新作が11月30日に発売!(2016.10.04)
- 「きのう何食べた?」12巻が10月21日発売予定(2016.09.26)
「おうちdeごはん&スイーツ2011」カテゴリの記事
- 年末恒例の餅つき
Mochi Pounding(2012.01.01) - 豚肉とほうれん草のチーズソース(2011.12.27)
- 出せるか母の味、白菜漬け(2011.12.25)
- 豚の角煮(2011.12.23)
- ケンタロウさんレシピ本購入「ないならないであったらあったで」(2011.12.21)
コメント