青もみじが美しい 日帰り京都1
先日、京都に行ってきました。
桜や紅葉の季節とはずれているので
常に観光客の多い京都とはいえ、
ピーク時よりはるかに人が少なく動きやすかったです。
まずは金閣寺に向かいました。
うーん、うす曇だったので金色がいまいち鈍いですが、
やっぱり美しいですね。
ここは修学旅行生が多かったです。
この後、高桐院に向かいます。
その前にお昼ご飯。
高桐院近くのうどん屋さんに寄りました。
広い通りから1本奥にあります。
「草味庵きおり」というお店です。
サービスランチとくみあげ湯葉うどんを注文しました。
これで1000円。結構お値打ちですよね。
ここのうどんは細めのうどん。
刻んだ三つ葉がたっぷり入っててアクセントになってます。
おいしい。
京都のうどんって細目が主流なのかしら。
くみあげ湯葉うどん。
これがメチャウマでした。
サービスランチもすごくおいしかったんだけど、
このうどんがとても気に入りました。
とろとろの湯葉が出汁に溶けている・・・というか
白身あんかけみたいな感じかな。
とろみがついているので熱々でした。
この辺りに来たらまたこのお店に寄ろうと思いました☆
草味庵きおり
京都市北区紫野下門前町2-2
075-493-2200
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
| 固定リンク
「おそとdeごはん&スイーツ2011」カテゴリの記事
- 天ぷら「杉」(2012.01.02)
- グラタン専門店「どつぼどーる」(2011.12.28)
- だしの店 つみ木(2011.12.27)
- マザームーンカフェ(2011.12.24)
- 丸亀製麺(2011.12.06)
コメント