讃岐うどんを食べる旅2011 ~まごころ
明けて翌日、もちろん朝からうどんです。
朝早くから営業している店を下調べしてあります。
「まごころ」というお店です。
朝6:00から営業と言う朝ごはんにはぴったりのお店です。
8時前にはお店に到着。
道路の反対側はゴルフ場でした。
海沿いにゴルフ場ってめずらしいですよね?!
隣が製麺所だったのでてっきり製麺所で
作られた麺かと思いましたが、店の奥のほうでおじちゃんが
手打ちしてるのが見えました。ちょっと意外。
わたしはかけうどん(温)200円を注文しました。
すると茹でてあるうどんが入った丼を渡され、”あっちで自分で温めてね~”と。
ここは自分で麺を温めるようです。
ちょっと茹ですぎたな、柔らかめに仕上がりました。
かき揚げ100円を乗せていただきました。
かけ出汁はここのが好きだな~。
旦那サマは釜玉300円を注文。
すると”釜玉は7~8分かかります”と言われました。
はて?かけうどんを注文したときまだうどんはあったけど?と
思ったんですが、どうも生を釜で茹でた麺を直接、
釜玉にしてくれるみたいです。
玉子と出汁はお店の人が入れてくれました。
底のほうに入ってます。
よく混ぜていただきます。
これもおいしかったですね。
麺も硬すぎずわたし好み。朝ごはんにちょうどいい。
から揚げは60円。
まごころ
丸亀市蓬莱町55-3
0877-24-3377
営業時間 6:00~18:00
定休日 元日
| 固定リンク
「おそとdeごはん&スイーツ2011」カテゴリの記事
- 天ぷら「杉」(2012.01.02)
- グラタン専門店「どつぼどーる」(2011.12.28)
- だしの店 つみ木(2011.12.27)
- マザームーンカフェ(2011.12.24)
- 丸亀製麺(2011.12.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 伏見稲荷大社(2017.03.13)
- 中山寺の梅(2017.03.13)
- 総合運動公園の菜の花(2017.03.16)
- 絹延橋でうどん&道の駅いながわ前のカフェで美味しいコーヒー(2017.03.24)
- アーモンドフェスティバル2017(2017.03.24)
コメント