生田神社&多田神社へ初詣
3日は、自転車で出かけました。
多田神社へ向かいます。
途中、川西能勢口駅付近でお昼御飯。
三が日ですけど、営業してるお店はあります。
モザイクボックス地下の大戸屋とかサイゼリヤを考えていたんですが、
どこもメチャ混みで諦め。
県道13号沿いで探したら
「マドラス」というカレーのお店と、「ココ」という喫茶店とが並んでいて
悩んで「ココ」へ。
私はハンバーグ定食を注文。
家庭的でホッとする味ですよ。
ポテトサラダにリンゴが入ってるところなんて、実家かと思いました。笑
わたしの実家でもポテトサラダにリンゴが入るんですよ。
ハンバーグはフワフワ系で、形も手作り感満載☆
旦那サマはカキフライ定食。
私はカキがあまり好きでないもので食卓に並べないので
外食の時に食べてもらってます。(^^;
関連ランキング:喫茶店 | 川西能勢口駅、川西池田駅、絹延橋駅
多田神社に到着。
生田神社ほどではないけど、初詣客が多いですね。
清和源氏ゆかりの神社で、御祭神は源満仲、源頼光、源頼信、源頼義、源義家。
多田神社
http://www.tadajinjya.or.jp/
この日の走行距離は50km。
| 固定リンク
「おそとdeごはん&スイーツ2016」カテゴリの記事
- 花の宴でお食事!(2016.12.30)
- 流行りのコッペパン専門店とか、久しぶりのラーメンとか(2016.12.25)
- 京都山科の紅葉2~毘沙門堂(2016.12.13)
- Cozy Coffee でモーニング(2016.11.13)
- 初めての十万辻(2016.11.09)
コメント